エコラム > 第4回

第4回 ブラウザとOSによって表示のされ方が違う!?

 今回のエコラムではホームページを作成して行くにあたって苦労している点を1つ皆さんに紹介したいと思います。環境や資格にはほとんど関係ないですが、「管理人も苦労しているんだな〜」ということが分かっていただけるとうれしいです(笑)
 時間があるときで良いので、管理人の苦労話を読んでみてください。


 ブラウザやOSによってホームページの見え方ってかなり違うってご存じですか?
 これは、通常WebページというのはHTMLというプログラミング言語によって記述されていて、それを読むソフト(ブラウザ)によって画面への映し出され方が異なるからです。
〈ブラウザとは「Webページを閲覧するためのアプリケーションソフト。インターネットからHTMLファイルや画像ファイル、音楽ファイルなどをダウンロードし、レイアウトを解析して表示・再生する。」ものです (http://e-words.jp/から転載) 。ちなみにHTMLについてはここを参考にしてください。〉


 ホームページを作る側からすると、作成している自分のパソコン上では綺麗に見えるけど、お客さんのパソコンでどのように見えているのかは分からないわけです。
 これって非常に大きな問題なんです。
 例えば、ブラウザAとブラウザBがあるとします。
 あるホームページの管理人が使っているのはブラウザAです。ブラウザAでは私のページは非常にカッコ良く見えます。
 しかし、ブラウザBでそのホームページ見たお客さんはびっくり!!デザインは崩れて非常に見にくいし、文字が重なっていたり、見えなくなっていたりするのです。

 こういう事って意外と多いんですよ。
 特にデザインにこだわって複雑なホームページにしたりするとこの問題が多く発生します。もちろん、私もホームページを作っている身分なのでこのことをいつも気にしながらホームページを作成しているんです。特に私はメインにMacのパソコンを使っているのでこういうのが非常に気になるんです。


現在とっている主な対策は2つ。
1.複雑なホームページにしないこと
 画像をできるだけ少なくしたり、比較的簡単な文法を使うにとどめいています(私は、イラストレーターで図を作るのが好きなので本当は画像をたくさん使いたいのですが。。)。またFLASHなども使わないようにしています。

2.色んなブラウザでチェックする
 Windows及びMacで様々なブラウザを利用してチェックしています(現在、Macのインターネットエクスプローラーが一番の鬼門です)。


 自分が普段はMacユーザーということもあり、Macでデザインが崩れてしまうのはどうしても許せません。

 ホームページを作成するというのは、ただ作るのではなく、こんな所に気を使わなければならないのです。ここが面白いところでもあり、苦労するところでも
あります。
 皆さんも、ホームページ作成にチャレンジされてはいかがでしょうか?

*******************************************
 ホームページ作成にはレンタルサーバーが必須です。ロリポップ! は月々263円からのレンタルサーバーです。このレンタルサーバーは多くのホームページ管理人からの支持が高く、私も使用しています。基本的には満足しています。レンタルサーバーとしての機能の他に無料でブログや掲示板を作成できたり、ネットショップを作成することもできるんです。すばらしいですよ。
*******************************************


(管理人 めたのさえた 2006.08.27掲載)


エコラムのトップへ戻る


公害防止管理者受験対策 kougai.net トップへ